令和5年度 仙台市中学校新人大会の要項・申込み書をUPしました【9月12日更新】
令和5年度 仙台市中学校新人大会の要項・申込み書をUPしました。
▼9月12日更新
陸上の「要項」を更新しました。
——————————————————————————-
08月25日:サッカーの「申込書」を更新しました。
08月21日:サッカーの「申込書」を更新しました。
08月18日:サッカーの「申込書」を更新しました。
08月09日:剣道の「要項」「申込書」を更新しました。
08月07日:仙台市中学校新人大会の要項・申込み書をUPしました。
令和5年度 第72回 仙台市中学校総合体育大会の要項・申込み書をUPしました【7月5日更新】
令和5年度 第72回 仙台市中学校総合体育大会の要項・申込み書をUPしました。
▼7月5日更新
駅伝の要項をUPしました。
——————————————————————————-
04月28日:サッカーの「申込書」を更新しました。
令和5年度 第72回仙台市中学校総合体育大会についてのお願い
令和5年6月
保護者の皆様へ
仙台市中学校体育連盟
会長 洞口 乃
令和5年度 第72回仙台市中学校総合体育大会の開催にあたって(お願い)
日頃より、本連盟に対してご協力とご理解を賜り心より感謝申し上げます。
さて、本年度は、6月10日(土)より3日間の日程(水泳・駅伝は別日程)で仙台市中学校総合体育大会を開催する予定です。生徒のこれまでの活動の成果が十分発揮され、心に残る大会になることを望んでおります。
つきましては、大会参加生徒全員がすばらしい環境のもとで心置きなくプレーや応援をできるように、以下の点にご留意くださいますようお願いいたします。
また、今大会より感染症対策としての「健康チェックシートの提出」や「入場制限」は原則行いませんが、一部会場においては、会場規模に起因する入場制限を行う場合もございますのでご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
記
【1】迷惑駐車の禁止
・駐車券が発行されるなど,許可を得ている場合を除き,会場には原則として応援用の駐車スペースはございません。公共の交通機関や近隣の有料駐車場等をご利用ください。
・会場近隣の商業施設へ駐車して応援すること,商業施設へ駐車して送迎の待機をすることは絶対にしないでください。商業施設から警察や会場へ苦情が入り,大会役員や顧問が対応に追われる事態が多くなっています。状況によっては,大会を一時中断し,移動をお願いすることもあります。
【2】公共施設でのマナー
・体育館等の土足厳禁場所への土足立ち入り,禁煙場所(各学校校地内・体育施設内)での喫煙行為などはおやめ下さい。大会終了後に役員や生徒たちが清掃を行っております。ご協力をお願いいたします。
【3】観戦時における事故
・観戦者における競技会場内,または応援席や駐車場等,会場周辺の事故や破損等については,大会主催者や施設管理者は一切責任を負いません。一切の事故は自己責任であることを理解した上でご観戦ください。
※「会場周辺の事故や破損等」には,競技中のボール等の用具が車や人に直撃した場合や,風や雪,雷等,天候の影響で起こった場合も含みます。
【4】競技役員の先生方への協力のお願い
・本大会を開催するにあたり,各競技専門部会長・委員長・専門部委員が長期にわたり,準備を進めてまいりました。会場の確保,審判の確保(研修や講習会)や依頼,朝早くからの会場の準備・整備,すべて先生方が生徒の日頃の練習成果を十分発揮できる大会になるために努力してきています。これらの趣旨をご理解いただきまして,心に残る大会になるようご協力をお願いいたします。
【5】動画や画像のSNS等ネット上への公開について
・観客席からの撮影に関しては,特別な申請は必要ありませんが,選手や指導者,役員,審判等が含まれる動画や画像をSNS等ネット上への公開をすることはお控えください。無断での掲載に関して苦情が寄せられています。選手や指導者,役員,審判等の肖像権の保護,トラブルの防止の面からもご協力ください。
※一部競技においては撮影に関して申請等が必要な場合があります。当該競技役員の指示に従って撮影を行うようご協力をお願いいたします。
【6】季節性の感染症や新型コロナウイルス感染症拡大防止について
・基本的な感染症対策について、参加者個人の判断の下、ご協力ください。
来場に際し、健康チェックシート等の提出を求めることはいたしませんので、各自での健康観察をお願いいたします。
複数校合同チーム参加規程・参加承認願を更新いたしました
仙台市中体連について、複数校合同チーム参加規程・合同チーム参加承認願を更新いたしました。
令和5年度 部活動指導員について関係文書をUPしました。
令和5年度仙台市中学校体育連盟 部活動指導員について下記の文書を更新いたしました。
・部活動指導員研修会(仙台市大会用)
・部活動指導員確認書(仙台市大会用)
令和5年度 宮城県中体連 第1回専門部総会開催について(派遣依頼)
令和5年度 宮城県中体連 第1回専門部総会について派遣依頼文を更新しました。
5月9日(火)14:00~
※スキー専門部 :5月11日(木)14:00~
※スケート専門部:5月11日(木)14:00~
令和4年度の大会結果を更新いたしました。
令和4年度に行われた仙台市中学校総合体育大会、仙台市中学校新人大会の結果をアップしましたのでご覧ください。
昨年も多くの皆様の応援とご協力に感謝申し上げます。
今年度も引き続きよろしくお願いいたします。
令和4年度 事業報告及び共催事業報告をUPしました
令和4年度 事業報告及び共催事業報告をUPしました。
令和4年度 仙台市中学校新人大会の応援等について(お願い)
令和4年10月
保護者の皆様へ
令和4年度 仙台市中学校新人大会の応援等について(お願い)
仙台市中学校体育連盟
標記大会につきましては,今月8日~9日に行われる予定ですが,新型コロナウイルス感染症拡大防止と参加者の安心・安全のため下記のとおりの対応といたします。
競技専門部の参加生徒数や会場により,対応可能な内容も異なりますので,保護者の皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。
1 応援について
(1)入場制限,もしくは無観客の措置を行います。
・詳細については「大会情報」の「入場制限一覧(PDF)」をご覧ください。
(2)運動部以外の生徒ならびに3年生の来場は認められません。ただし,一部競技において3年生をマネージャー登録や係員として来場を認める場合があります。
(3)応援は屋内外問わず,「声を出しての応援の自粛」「来場者同士1m程度の距離を保つ」ことを原則とします。
(4)競技専門部や会場毎に設定する入場の管理方法やルールに沿った行動をお願いします。
(5)一般の方(保護者以外)の観戦(入場)は認められません。
※今後の新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況変化に応じ,随時検討する予定です。
2 送迎をされる場合の留意事項について
(1)会場によって送迎のルールが異なります。顧問の先生に確認してください。
(2)毎年,迷惑駐車等でのトラブルが多発しています。ご注意ください。特に,近隣の商業施設への駐車や路上駐車は絶対におやめください。
(3)乗降については他車の通行の妨げにならないようご配慮願います。
※会場によっては乗降スペースが指定されています。顧問の先生に確認してください。
(4)乗降スペースでの送迎に関して,許可証などはありません。
※けがや体調不良等のお子様の送迎等のため競技会場への入場が必要になった場合には書類にご記入いただくことになります。
(5)無観客で実施する競技に関して保護者用駐車場は設定いたしません。
3 お子様の健康観察ならびに感染予防対策について
(1)大会1週間前よりお子様の健康観察(検温)をお願いします。
(2)大会当日の朝の検温を必ず実施し,「健康チェックシート」等への記入をお願いします。
(3)大会当日は「マスク」「マイタオル(汗,手ふき用)」「マイ消毒液(手指消毒用)」等の基本的な感染予防用品の持参をお願いします。
~ 皆様のご協力あってこその大会運営となります。
生徒が安心して参加できる環境作りにご協力ください。 ~
◆令和4年度 仙台市中学校新人大会の応援等について(お願い)/PDFデータはこちら
◆「大会実施上のCOVID-19感染拡大予防ガイドライン」はこちら
令和4年度 仙台市中学校新人大会の要項・申込み書をUPしました【10月3日更新】
令和4年度 仙台市中学校新人大会の要項・申込み書をUPしました。
▼10月3日更新
入場制限一覧をUPしました。
——————————————————————————-
09月27日:ガイドラインのPDFの更新と、学校同行者一覧、参加同意書をUPしました。
08月26日:サッカーの「要項」を更新しました。
08月19日:柔道、剣道の「要項」「申込書」を更新しました。
08月10日:仙台市中学校新人大会の要項・申込み書をUPしました。